脱臭設備研究所-においとる-脱臭設備・脱臭装置の導入GUIDE » 脱臭設備・脱臭装置のメーカーリスト » ティーネットジャパン

ティーネットジャパン

このページでは、ティーネットジャパンの脱臭設備の特徴、脱臭できる臭気の種類、口コミ評判などについて紹介しています。

ティーネットジャパンが対応できる臭気

生活臭、煙草臭、動物臭、商品臭、化学薬品臭など臭気全般。

ティーネットジャパンで取り扱っている脱臭装置・脱臭設備

オゾン脱臭法

  • Remoba Ozone

オゾン脱臭法とは、酸素の同位体であるオゾンを利用して臭いを取り除く行う脱臭方法です。高濃度で使用する場合には、人体への影響を避けるために、密室かつ誰もいない状態でする、といった制限がある脱臭方法ですが、その分効果は強力です。臭いの原因となる物質を分子レベルで分解することが出来るため、こびりつくような強い臭いも脱臭することが出来ます。

光触媒脱臭法

  • バイオミクロンBM・シリーズ、TMiPモジュール・シリーズ

光触媒脱臭法とは、触媒となる物質に紫外線を照射することで発生する活性酸素(ヒドロキシラジカル、やーパーオキシドアニオンなど)の力で臭いを取り除く脱臭方法です。オゾン脱臭法と同様に、臭いの原因となる物質を分子レベルで分解することが出来るため、こびりつくような強い臭いであっても、脱臭することが出来ます。また、薬品や燃料を必要とせず、紫外線だけで機能するため、環境負荷が少なく、また、メンテナスも簡単、というメリットもあります。

CHECK

脱臭装置・脱臭設備メーカーを選ぶ際は
「同業種での実績」に注目!

脱臭設備を導入する際は、自分の事業場の種類やにおいの発生源、においの質に合った脱臭法の原理、特徴を十分に理解し、においの発生源の特性に合った適切な脱臭設備を選択することが重要。また、においには様々な種類があり、臭気によって適している脱臭方法が異なるため、選ぶ際は「同業種での実績」に注目しましょう。たとえ実績数が少なくても、あなたの事業場に合った臭気対策への実績があれば、信頼できる証といえるでしょう。

悪臭を解決!脱臭装置・脱臭設備導入事例

ティーネットジャパンの脱臭設備は、醸造業、製糖業、食品製造・加工業、製紙業、金属加工業、化学工場、製薬工場といった業種で導入事例があります。

ティーネットジャパンの脱臭装置・脱臭設備を導入した方の口コミ評判

ティーネットジャパンの脱臭装置・脱臭設備を導入した方の口コミ評判は見つかりませんでした。

まとめ:ティーネットジャパンはこんな業種・施設におすすめ!

女性

幅広い業種で
利用できる

オゾン式脱臭法と光触媒式脱臭法という、非常に多くの種類の臭気を脱臭できる方式を採用しているとだけあって、ティーネットジャパンの脱臭設備には、さまざまな業種での導入事例があります。製品のラインップとしても、手のひらに治まるコンパクトなサイズながら、強力な脱臭効果を誇るRemoba Ozone(オゾン脱臭法)や、新幹線での導入実績もある設置型のバイオミクロンサークルPRO BM-S731A(光触媒脱臭法)、天井に設置するファン付きのTP‐F120‐EX‐W(光触媒脱臭法)、空調ダクトに直接取り付けることができるTMiP-1000E24(光触媒脱臭法)など、用途に応じて自由に選ぶことができる豊富なラインナップとなっています。

また、ティーネットジャパンでは、脱臭設備以外にも、各種湿式調湿機および高機能除菌換気装置も開発・販売を行っています。用途および条件次第では、脱臭設備との併用を検討しても良いかもしれません。

ティーネットジャパンの概要

  • 会社名称:株式会社ティーネットジャパン
  • 所在地:香川県高松市成合町930-10
  • 事業内容:発注者支援業務、コンピューターシステム開発、機械・電気・電子分野の技術者派遣、除菌機器・湿式調湿機の製造・販売、運搬機械システムの設計・製造、特殊空調設備の設計・施工、自動車・産業機械・FAプラントエンジニアリング、など
  • 設立:1976年
  • 資本金:2億6,360万円
  • 公式サイトURL:https://www2.tn-japan.co.jp/

業界別!

適切な脱臭方式を
チェック