ここでは、ポエックが取り扱っている脱臭装置や対応できる臭気について解説します。
流通業・食品加工・病院・福祉施設・動物病院・ホテル・旅館・オフィス・工場などで発生する悪臭。
ポエックで取り扱っている脱臭装置は、オゾン脱臭・洗浄・殺菌システム「ヴォルガ」。ヴォルガに含まれるのは以下の4つの装置です。
強力な酸化作用を持っており、通常では酸化が難しいとされる最近やウイルスにも容易に反応し、除菌・脱臭します。塩素の約3,000倍のスピードで酸化を促し、殺菌灯よりも効果的に空間を洗浄します。オゾンガスを天井付近から散布すれば、工場全体を除菌することも可能。悪臭の除去や防臭効果の他、浮遊菌の殺菌やカビの抑制などにも活躍します。
24時間、昼も夜も食品施設ほか重要な場所の衛生環境を守り続けられるクリーンシステムを搭載。昼はオゾン水で洗浄・殺菌、夜はオゾンガスで空中浮遊菌の殺菌と脱臭。消毒薬や薬剤などを補充する必要がないため、低コストで運用できる点がメリットです。オゾンは分解して酸素に戻るため、二次公害の心配もありません。
集中配管方式により、ランニングコストが安いのが特徴。天井配管によってオゾンを供給するため、メンテナンスは機械室の一台のみで済み維持・管理が手軽です。総合病院やホテル、商業ビルなど幅広い建物に対応し、施設の規模に合わせて最適な機種を選ぶことができます。
配管が不要な独立型・据置・壁掛けまたは天井埋め込みタイプのオゾン脱臭装置です。室内の脱臭に適しているとされる装置であり、病院や福祉施設、宿泊施設や娯楽施設などの脱臭や、空気浄化に向いています。
脱臭装置・脱臭設備メーカーを選ぶ際は
「同業種での実績」に注目!
脱臭設備を導入する際は、自分の事業場の種類やにおいの発生源、においの質に合った脱臭法の原理、特徴を十分に理解し、においの発生源の特性に合った適切な脱臭装置を選択することが重要。また、においには様々な種類があり、臭気によって適している脱臭方法が異なるため、選ぶ際は「同業種での実績」に注目しましょう。たとえ実績数が少なくても、あなたの事業場に合った臭気対策への実績があれば、信頼できる証といえるでしょう。
脱臭装置・脱臭設備の導入事例は見当たりませんでした。
口コミ評判は見当たりませんでした。
病院や商業施設・宿泊施設まで幅広い建物に対応
ポエックが開発する脱臭装置は、臭気への対応をはじめ空気の洗浄や除菌・滅菌など、空気をクリーンにするための様々な機能を持っています。人や動物が過ごす病院・宿泊施設や商業施設をはじめ、工場や食品加工場など、多岐にわたる用途の建物で脱臭が可能です。排水溝の洗浄やぬめりの除去、水質改善などにも適しています。