脱臭設備研究所-においとる-脱臭設備・脱臭装置の導入GUIDE » 脱臭設備・脱臭装置のメーカーリスト » 三菱化工機

三菱化工機

三菱化工機が取り扱っている脱臭装置や対応できる臭気について解説します。

三菱化工機が対応できる臭気

下水処理・し尿処理・家畜糞尿処理・水産加工排水処理場から排出される悪臭

三菱化工機で取り扱っている脱臭装置・脱臭設備

三菱化工機で取り扱っている脱臭装置や方式は以下の通りです。

生物脱臭プロセス(充填式生物脱臭法)

生物脱臭プロセスとは、微生物の代謝能力を利用して下水処理場などから発生する悪臭を除去する方法です。生物脱臭プロセスでは、担体内部がループ状になっていて、その中に微生物を充填します。充填された担体は上部のみ固定され吊り下げられます。付着した微生物は適度に洗い流させるため、長期運用しても低圧損を維持でき、閉塞することなく使い続けることが可能です。

稼動に必要なのは脱臭ファンの動力だけなので、ランニングコストを抑えられます。また、担体は耐食性・耐久性に優れ、軽量で丈夫なので長期使用が可能です。生物脱臭プロセスのあとに、活性炭吸着工程を設置することで、より高度な脱臭にも対応できます。

CHECK

脱臭装置・脱臭設備メーカーを選ぶ際は
「同業種での実績」に注目!

脱臭設備を導入する際は、自分の事業場の種類やにおいの発生源、においの質に合った脱臭法の原理、特徴を十分に理解し、においの発生源の特性に合った適切な脱臭装置を選択することが重要。また、においには様々な種類があり、臭気によって適している脱臭方法が異なるため、選ぶ際は「同業種での実績」に注目しましょう。たとえ実績数が少なくても、あなたの事業場に合った臭気対策への実績があれば、信頼できる証といえるでしょう。

悪臭を解決!脱臭装置・脱臭設備導入事例

脱臭装置・脱臭設備導入事例は見当たりませんでした。

三菱化工機の脱臭装置・脱臭設備を
導入した方の口コミ評判

口コミ評判は見当たりませんでした。

まとめ:三菱化工機はこんな業種・施設におすすめ!

女性

下水処理場・し尿処理・家畜糞尿処理・水産加工排水処理などからの悪臭に悩んでいる方におすすめ

三菱化工機は各種プラント・機械・環境設備の設計から据付、販売まで一貫体制で行っている企業です。そのなかで、環境装置として下水処理場などからの悪臭に対応できる脱臭装置を販売しています。微生物の代謝能力を利用したもので、薬剤や化石燃料などは使用しないため環境に優しい装置です。設定によっては大量に脱臭処理することも可能で、耐久性に優れているため低ランニングコストで維持できます。下水処理場・し尿処理・家畜糞尿処理・水産加工排水処理などからの悪臭に悩んでいる方におすすめです。

三菱化工機の概要

  • 会社名称:三菱化工機株式会社
  • 所在地:神奈川県川崎市川崎区大川町2番1号
  • 事業内容:各種プラント・環境設備及び各種単体機械等の設計、製作、据付、販売
  • 設立:1949年(昭和24年)9月1日
  • 資本金:39億5,697万5千円 (2021年3月末日現在)
  • 公式サイトURL:http://www.kakoki.co.jp/index.html

業界別!

適切な脱臭方式を
チェック