脱臭設備研究所-においとる-脱臭設備・脱臭装置の導入GUIDE » 脱臭設備・脱臭装置のメーカーリスト » ミライエ

ミライエ

ここでは、ミライエが取り扱っている脱臭設備や対応可能臭気、導入事例やおすすめ業界などを、ご紹介します。様々な場所の「ニオイ」でお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

ミライエが対応できる臭気

ミライエ生物脱臭システムの対応可能臭気

家畜糞尿、産廃処理施設からの排出される高濃度の悪臭、有機系(動植物)脱臭、アンモニアや硫化水素などの悪臭ガス等

ミライエで取り扱っている脱臭装置・脱臭設備

ミライエが取り扱っている脱臭装置は、以下のとおりです。

生物脱臭法:ミライエ生物脱臭システム

多孔質ガラスで有機物の脱臭を実現!低コストで維持管理が容易!

ミライエの生物脱臭システムは、臭気成分を分解する微生物を長期間変質しない多孔質ガラスに定着させた脱臭装置。多孔質ガラスには、無数の微細な穴があり表面積が大きい多孔質ガラスに高濃度で微生物を定着できるため、従来ある生物脱臭の7倍の除去能力※を発揮します。

施設で発生している臭気を、送風機で脱臭槽に送り込み、微生物が付着した多孔質ガラス材が高く敷き詰められた脱臭槽内で、悪臭を分解して無臭化空気に変換します。微生物活性維持のための散水は、循環方式で行うため、低コストの維持管理が可能です。多孔質ガラスは劣化しにくいため、長期間交換せずに使用できます。臭気成分を分解するために必要なおが粉や薬品等の消耗品のコストの心配もなし。薬品も使わない環境に配慮した設備です。

※参照元:ミライエ(https://miraie-corp.com/product-deodorizer

CHECK

脱臭装置・脱臭設備メーカーを選ぶ際は
「同業種での実績」に注目!

脱臭設備を導入する際は、自分の事業場の種類やにおいの発生源、においの質に合った脱臭法の原理、特徴を十分に理解し、においの発生源の特性に合った適切な脱臭装置を選択することが重要。また、においには様々な種類があり、臭気によって適している脱臭方法が異なるため、選ぶ際は「同業種での実績」に注目しましょう。たとえ実績数が少なくても、あなたの事業場に合った臭気対策への実績があれば、信頼できる証といえるでしょう。

ミライエの脱臭設備紹介動画

引用元URL(https://www.youtube.com/watch?v=t4tZYNkY7lY

悪臭を解決!脱臭装置・脱臭設備導入事例

CASE

木質チップから多孔質ガラスへ入れ替え

木質チップによる生物脱臭槽で処理
引用元HP:ミライエ
https://miraie-corp.com/archives/1056

導入施設・業種

養豚場(北海道)
業種:畜産(17,000頭を養豚)

課題

豚糞を発酵装置で堆肥化し、その悪臭を、木質チップによる生物脱臭槽で処理をしていたが、アンモニアが2,500 ppm以上の高濃度となり、除去率も18%程度で除去しきれていない。堆肥化装置の水蒸気分散力に影響し、堆肥化もうまく進まないという問題が発生。

解決

コスト低減のため、既存の層を利用して、多孔質ガラスを投入し、層下部の配管構造を悪臭が均一に抜けるよう修正して対応しました。多孔質ガラスは、木質チップのように微生物分解や容積が減ることなく、長期間安定した使用が可能です。担体の入れ替え作業も不要、それらのコストと手間がなくなります。

参照元HP:ミライエ(https://miraie-corp.com/archives/1056

ミライエの脱臭装置・脱臭設備を
導入した方の口コミ評判

脱臭システムを導入後、近隣から苦情が出たことはなく、実際施設の中はアンモニア臭なども感じません

北海道の寒冷地にある町で、生ごみリサイクル施設の建設計画の際、脱臭システムを提示したことで、地域住民の方の理解がスムーズに得られ、その後悪臭への苦情が出ることもありません。導入後のサポートも満足しています。

参照元:ミライエ公式サイト(https://miraie-corp.com/archives/820

悪臭による地域からの苦情!その対応が急務でした

トマト農園では、常に余分な葉や茎を剪定するため、大量の残渣が発生します。ロータリー式の発酵装置で堆肥化していましたが、悪臭の苦情が発生。堆肥発酵、悪臭、汚水処理等様々な問題に対し、明確な解決策を示して自社のシステムを売り込む企業が少ない中、社長をはじめ、営業担当者の方も自社のシステムに対し、自信を持って勧められた事が導入の決め手になり、ミライエの設備を導入しました。以降、大きなトラブルや苦情が無くなりました。

参照元:ミライエ公式サイト(https://miraie-corp.com/archives/809

まとめ:ミライエはこんな業種・施設におすすめ

女性

家畜・農業で堆肥処理で発生する臭いに
困っている方におすすめ

ミライエは、堆肥化を中心とする、リサイクル設備のプラントメーカーです。高い処理能力を誇る「生物脱臭システム」を取り扱っています。家畜糞尿、産廃処理施設など臭気に関する問題に対し、全国どこでも対応可能です。遠隔地でも安心して提供できる体制を整え、定期メンテナンスや機械トラブルの即時対応を実施。脱臭対策はもちろん、堆肥化施設の課題である悪臭・発酵不良・ランニングコストなどトータルで提案できる会社なので、家畜・農業で堆肥処理を伴う業者には、特におすすめです。

ミライエの概要

  • 会社名称:株式会社ミライエ
  • 所在地:島根県松江市矢田町250-167
  • 事業内容:有機廃棄物処理装置の開発・販売、堆肥化施設等の設計業務、堆肥化技術の共同開発等
  • 設立:1972年(昭和47年)
  • 資本金:149,650千円(資本準備金含む)
  • 公式サイトURL:https://miraie-corp.com/

業界別!

適切な脱臭方式を
チェック