脱臭設備研究所-においとる-脱臭設備・脱臭装置の導入GUIDE » 脱臭設備・脱臭装置のメーカーリスト » 壽化工機

壽化工機

ここでは、壽化工機が取り扱っている脱臭装置や対応できる臭気について解説します。

壽化工機が対応できる臭気

食品工場や調理場、医薬品工場、研究所などの悪臭。

壽化工機で取り扱っている脱臭装置・脱臭設備

壽化工機で取り扱っている脱臭装置は、主に以下の2種類です。

UV-C 殺菌脱臭装置

室内の殺菌と脱臭を目的として開発された、オゾンランプ内臓の脱臭装置です。装置内部に取り込まれた浮遊菌の殺菌を行いながら、オゾンランプによって発生させたオゾンを室内の隅々にまで行き渡らせ、悪臭ガス成分を分解します。付着菌やバクテリアを効率的に殺菌・脱臭することが可能であり、浮遊菌も紫外線によって殺菌されます。

夜間はオゾンランプによって室内をくまなく殺菌・脱臭し、作業開始の2~3時間前にタイマーを設定することで、オゾンレスランプに切り替え、残存オゾンの分解も可能となります。

装置に内蔵されたファンで、室内空気を強制的に循環させ、むらなく殺菌・脱臭できる点も強みです。

紫外線促進酸化装置

紫外線を利用することで、水中の汚濁物質を酸化分解する特殊装置です。酸化剤と紫外線を組み合わせることによって、強い酸化作用を発揮するOHラジカルを生じます。勇気分解の他にも殺菌が完全に行われ、水の脱色や脱臭まで行われる点が特徴。地下水処理に用いる場合、水銀ランプとの接触で完全な色度除去も可能。活性炭の再生反応が起きるため、活性炭の寿命が大幅に伸びる点も特徴の一つ。

壽化工機の脱臭設備紹介動画

引用元URL(https://www.youtube.com/watch?v=zvlGLvX-sRM

悪臭を解決!脱臭装置・脱臭設備導入事例

脱臭装置・脱臭設備の導入事例は見当たりませんでした。

壽化工機の脱臭装置・脱臭設備を
導入した方の口コミ評判

口コミ評判は見当たりませんでした。

まとめ:壽化工機は
こんな業種・施設におすすめ!

女性

食品や医薬品などを取り扱う、衛生を維持すべき環境におすすめ

施設や部屋内の空気を脱臭・滅菌し、クリーンな環境を整えることを得意とする壽化工機の脱臭装置。実際に食品工場や厨房、医薬品工場などでも導入された例を持つように、 高い衛生レベルを維持すべき企業やオフィス、作業場などにおすすめです。水質の殺菌なども得意としているため、工場や研究所にも向いているでしょう。

壽化工機の概要

  • 会社名称:壽化工機株式会社
  • 所在地:名古屋市瑞穂区豊岡通1-14
  • 事業内容:水処理装置・プラントの設計、開発、製造、施工
  • 設立:2011年10月16日
  • 資本金:3,000,000円
  • 公式サイトURL:https://www.kotobuki-grp.com/index.html

業界別!

適切な脱臭方式を
チェック