脱臭設備研究所-においとる-脱臭設備・脱臭装置の導入GUIDE » 脱臭設備・脱臭装置のメーカーリスト » ALSOK

ALSOK

大手警備会社の一つであるALSOKですが、実はオゾン脱臭法脱臭装置の開発・製造も行っています。

このページでは、そんなALSOKが手がける脱臭装置の特徴や口コミ評判等を紹介しています。

ALSOKが対応できる臭気

タバコ臭、ペット臭、加齢臭、生活臭、食品臭、尿糞臭、化学薬品臭など

ALSOKで取り扱っている脱臭装置・脱臭設備

  • オゾン脱臭装置AIR FIGHTER エアファイター
  • オゾン脱臭器AIR CUBE エアキューブ
  • オゾン脱臭装置AIR FIGHTER エアファイター
  • オゾン脱臭装置オラくりんⅡ・PRO

オゾン脱臭法は、酸素の同位体であるオゾンと接触させることで、においの原因となる物質を分子レベルで分解する脱臭方法です。オゾンの濃度を変えることで、タバコ臭、ペット臭、加齢臭、生活臭、食品臭など、さまざまな臭気を取り除くことができ、また、高濃度のオゾンであれば、他の脱臭方法では取り除くことが難しい臭気であっても分解できます。ただし、高濃度のオゾンは人体に及ぼす影響が非常に大きいため、高濃度オゾンを発生させる脱臭装置を使用する際には、無人の密閉空間で使用するといった注意が必要です。

CHECK

脱臭装置・脱臭設備メーカーを選ぶ際は
「同業種での実績」に注目!

脱臭設備を導入する際は、自分の事業場の種類やにおいの発生源、においの質に合った脱臭法の原理、特徴を十分に理解し、においの発生源の特性に合った適切な脱臭装置を選択することが重要。また、においには様々な種類があり、臭気によって適している脱臭方法が異なるため、選ぶ際は「同業種での実績」に注目しましょう。たとえ実績数が少なくても、あなたの事業場に合った臭気対策への実績があれば、信頼できる証といえるでしょう。

悪臭を解決!脱臭装置・脱臭設備導入事例

ALSOKの脱臭装置は、飲食店やペットショップ、宿泊施設、介護施設はもちろん、消防庁や防衛省といった官庁施設でも使用されています。

ALSOKの脱臭装置・脱臭設備を導入した方の口コミ評判

ALSOKの脱臭装置・脱臭設備を導入した方の口コミ評判はありませんでした。

まとめ:ALSOKは
こんな業種・施設におすすめ!

女性

さまざまな業種で
導入可能!

オゾン脱臭法はオゾンの濃度を変えることで様々な臭気に対応できます。

ALSOKでは、そうしたオゾン脱臭法の特性を踏まえ、様々なサイズ・オゾン濃度のオゾン脱臭法脱臭装置を開発・製造しています。例えば、コンパクトな寸法のオゾン脱臭器AIR CUBE エアキューブであれば、ホテルの客室、トイレ、ロッカー等に設置することができ、最大50畳まで対応できるオゾン脱臭器AIR BUSTER エアバスターであれば、カラオケボックス、ペットショップ、喫煙ブースなどに設置可能です。また、フラグシップモデルと呼べるオゾン脱臭装置オラくりんⅡ・PROであれば、最大で2,000・3000mg/hのオゾンを発生させることができるため、冠婚葬祭式会場や会議室、食品加工工場といった比較的広い空間であっても設置することができ、実際に、防衛省や消防庁といった官庁施設でも導入されています。

ALSOKの脱臭装置は、自社のニーズにあった製品を選ぶことで、業種を問わず様々な施設で導入することができるといえるでしょう。

ALSOKの概要

  • 会社名称:綜合警備保障株式会社
  • 所在地:東京都港区元赤坂1-6-6
  • 事業内容:機械警備事業、常駐警備事業、警備輸送事業、綜合管理・防災事業、介護事業など
  • 設立:1965年(昭和40年)7月16日
  • 資本金:18,675百万円
  • 公式サイトURL:https://www.alsok.co.jp/

業界別!

適切な脱臭方式を
チェック